News

Exhibition of diverse Japanese Arts in Brussels, June

9/10-15 小杉直寛初個展「二十五時の漂着」

9/10-15 小杉直寛初個展「二十五時の漂着」

革とテンペラとドローイング小杉直寛初個展2025.9.10 (火) 〜 9.15 (月)12:00-1800 – 二十五時の漂着–チェロ奏者としても活躍し今年藝大を卒業したばかりの鬼才画家が描く人類のロマンと弱さと温かさ 我々にとって、アートにとっての普遍的なテーマを追求し生き物の革の役割、つまり心身を保護し、温め、外...
Read More
10/16-20 Henrique Schmeil 写真展

10/16-20 Henrique Schmeil 写真展

025.10.16 (木) 〜 10.20 (月)16日 13:00-17:00, 17-19日 10:30-17:30, 20日 10:30-13:00ブラジル アマゾンの写真家Henrique Schmeil 個展アマゾンの写真展示とともに、オリジナルブランドTuoamisseの製品(すべて自然由来)やアマゾン先住...
Read More
10/8-13 ステンドグラス作家IKUIT「KOMOREBI」

10/8-13 ステンドグラス作家IKUIT「KOMOREBI」

ステンドグラス作家IKUIT個展2025.10.08 (火) 〜 10.13 (祝)11:00-17:00「KOMOREBI」−ステンドグラスに宿る生命− 色とりどりの光ガラスの中で静かに息づく世界。今回は、フォトグラファー と苔テラリウムアーティストさんとの共作展示も見どころです。ガラス張りの開放的なギャラリーでIK...
Read More
9/23-29 グループニット展「創 in YOKOHAMA」

9/23-29 グループニット展「創 in YOKOHAMA」

グループニット展創 in YOKOHAMA 2025.09.23(祝)- 09.29(月)23日 13:00-17:0024-29日 11:00-17:00季節ごとの恒例イベントとなっているグループニット展今季も、元町チャーミングセールに合わせて開催します。ニット 佐々木裕子、清水芳子、芹澤圭子 タティングレース・マク...
Read More
9/17-22 松木沙くら個展 「昔日を泳ぐ」

9/17-22 松木沙くら個展 「昔日を泳ぐ」

松木沙くら個展「昔日を泳ぐ」幾年も重ねてきた大地や自然の風景に思いを馳せる。 2025.9.17 (火) 〜 9.22 (月)12:00-18:00レセプションパーティ:9.19金 18:00〜 松木沙くらさんは、日本の海岸のある風景からインスピレーションを得て作品を制作しています。自然の恵みで作られる岩絵具を使って日...
Read More
9/10-15 小杉直寛初個展

9/10-15 小杉直寛初個展

革とテンペラ小杉直寛初個展2025.9.10 (火) 〜 9.15 (月)12:00-1800 - 仮題 Secure Robe-チェロ奏者としても活躍し今年藝大を卒業したばかりの鬼才画家が描く人類のロマンと弱さと温かさ 我々にとって、アートにとっての普遍的なテーマを追求し生き物の革の役割、つまり心身を保護し、温め、外...
Read More
9/3-8 油彩周平個展《食・夏霞》

9/3-8 油彩周平個展《食・夏霞》

周平(Ping Zhao) 個展ギャラリーには、油彩の展示のほかフロアには、人鳥のインスタレーションが展示されます。2025.09.03 (火) 〜 09.08 (月)13:00-17:00 タイトル《食・夏霞》- わたしの自由精霊たち - 人鳥たちは見えない食卓の舞台におりそこでは「犠牲」「逃亡」「誕生」「輪廻」など...
Read More
8/14-24 チャレンジド・アート展

8/14-24 チャレンジド・アート展

新しい価値観との出会い 「チャレンジド」とは、障がい者を表す世界共通の呼称。彼らが生み出す作品は、勢いと優しさに包まれた“多様性”そのもの。私たちは、そんな彼らを“可能性がある”という意味を込めて、“チャレンジド・デザイナー®”と呼びます。チャレンジド・アートは、チャレンジド・デザイナー®とプロフェッショナルデザイナー...
Read More
8/1-11 Auguste Lu – Zen Garden

8/1-11 Auguste Lu – Zen Garden

CHARLOTTE.USAGIpresents 国際的女性アーティストAuguste Lu (Lithuania) 「流れる枯山水のような絵画展 Zen Garden」 会期: 8/1 fri - 8/11 mon 時間: 11:00 - 18:00 場所: Gallery/Studio CHARLOTTE.USAGI...
Read More
7/25-28 神戸洋靴店 POP-UP

7/25-28 神戸洋靴店 POP-UP

【7/25(金)〜7/28(月) 横浜・石川町 CHARLOTTE.Usagi】足の3D測定&フィッティング神戸洋靴店は、最新の3D測定器を用いたフィッティングイベントを横浜・石川町で開催いたします。足型データに基づき、あなたにぴったりの “理想の履き心地” をご提案します。 こんな方におすすめかかとがカパカパしやすい...
Read More
6/10-6/15 アトリエ日ノ出町銅版画教室展 はんがの時間

6/10-6/15 アトリエ日ノ出町銅版画教室展 はんがの時間

6/10tue - 6/15sun◾展示タイトルアトリエ日ノ出町銅版画教室展はんがの時間 ◾概要横浜の「アトリエ日ノ出町銅版画教室」の生徒による作品展です。自由で楽しくなるような表現、様々な技法、どこか懐かしい銅版画のマチエールを是非ご高覧ください。
Read More
6/17-21 Vivid Way 3人展

6/17-21 Vivid Way 3人展

6/17 tue -21 sun Vivid Way 3人展美彗(Misato), Yoda, さとうまき3Dアート、水彩画、アクリル画火〜金曜 13:30-18:30土日 11:00-18:00
Read More
6/4-8 ふらゆくまとどこかの景色

6/4-8 ふらゆくまとどこかの景色

6/4 tue - 6/8 sun火曜ー金曜 13:00-19:00土11:00-19:00日11:00-17:30ふらゆくまとどこかの景色主催 ふらゆくま
Read More
5/27-6/1 obetomo個展

5/27-6/1 obetomo個展

5/27 Tue - 6/1 Sunイラストレーターobetomo個展花耳ポップ!のカラフルまいにち火〜金 12:00- 18:30土日 11:00-18:00
Read More
5/17, 18(日)裏フェス「アートマルシェ」開催決定!

5/17, 18(日)裏フェス「アートマルシェ」開催決定!

5月17, 18日(土日)の2日間石川町裏フェスイベント(裏フェスは18日のみ)とその前日の土曜日に私達ギャラリーCHARLOTTE.USAGIは色々な作家さんがブース出展する「アートマルシェ」を開催します。全10組の作家さんとギャラリーがチームを組んで皆さんにオリジナルの「アート雑貨」をご提供します。裏フェスの行き帰...
Read More
4/29-5/11 北村美知子個展「庭の隠れ人」

4/29-5/11 北村美知子個展「庭の隠れ人」

4月29日(火)〜5月11日(日)月曜休廊 火曜ー日曜 13:00-17:00北村美知子個展浜田知明先生へのオマージュ「庭の隠れ人」国際的にも高い評価を受けた社会派版画家「浜田知明先生」の作品展示コーナーを設け浜田先生のご紹介もいたします。
Read More
4/22-27 めりりーぃとCuttingSticker展「縁環」

4/22-27 めりりーぃとCuttingSticker展「縁環」

Merrily&(めりりーぃと)カッティングステッカーを120%楽しむつながりめぐるCuttingSticker展「縁環」4/22tue - 27sun11:00-18:00カッティングマシーンでできる沢山のDIYアイデアやステッカーやさんが作るオリジナルグッズなど沢山の作品を展示します。 CHARLOTTE....
Read More
4/15-20 ギャラリー企画展「駅」

4/15-20 ギャラリー企画展「駅」

2025年4月15日(火)ー20日(日)11:00-18:00ギャラリー企画展「駅窓」13名の作家が、世界中にある無数の駅の中からそれぞれが心に残る駅を2つ選んで作家独自の世界観を駅をテーマに表現します。作家の心の残る駅、愛している駅気になっている駅ひょっとすると、あなたが好きな駅があるかもしれません!4月という新しい...
Read More
4/11-13 NAO&BasketGarden pop-up

4/11-13 NAO&BasketGarden pop-up

4/11 Fri - 13 SunNAO&BasketGarden pop-up12:00-19:00 (最終日18時まで)大人の麻服とケニアのママさんたちが編んだかごバックのご紹介です。
Read More
4/4-6  画家 紅谷茂樹個展 WAVE YOKOHAMA

4/4-6 画家 紅谷茂樹個展 WAVE YOKOHAMA

画家 紅谷茂樹個展WAVE YOKOHAMA この大作のお披露目のために横浜個展をすると言っても過言ではない。 画家活動11周年の幕開けにぴったりな 120号という、とんでもない大きなキャンバスに紅谷茂樹が心を込めて描きあげました。 大きく力強く、そこには繊細なタッチと大胆なWAVEそして、カラーリストと評価されたと納...
Read More
1 2 3 5

レイアウト図